企業のカーブアウトおよび特殊案件への投資を行う専門家
会社概要
企業カーブアウトおよび特殊案件におけるトランスアトランティック・パートナー
Midas Atlantic Partners社は、企業カーブアウトおよび価値創出の余地が明確な特殊案件を対象とする、プライベート・エクイティ投資会社でございます。

当社は、「真の居場所」とは、文化や人への深い理解に基づくものであり、その維持には慎重かつ的確で偏りのない意思決定が不可欠である、という理念のもと設立されました。
国際的なルーツと大西洋両岸にまたがる拠点を有し、非中核事業の売却を検討する事業会社・プライベート・エクイティ・ファンド・その他の法人オーナーの皆様に対して、柔軟かつ迅速な支援を提供する信頼できるパートナーとしての役割を果たしております。当社のファンド構造は長期保有が可能な体制を採用しており、市場環境の変動を超えて投資先企業の支援を継続し、中長期的な価値創出を実現いたします。

当社が投資対象とする案件は、以下のような共通課題および機会を有していることが多くございます:

  • 事業分離プロセスにおける複雑性(例:ERP移行、シェアードサービス、グループ内取引の整理 等)
  • 権限が制限され人材不足の経営陣
  • グループ企業由来の非効率なプロセスに伴う利益率への意識低下
  • 商業機能への不十分な投資
  • 実行が先送りされた設備投資
  • 旧態依然としたITシステム

こうした投資機会には、情報の非対称性および不確実性が伴うため、投資判断には極めて慎重な分析と見識が求められます。

投資哲学:4つの信条
現実主義に基づく実行力
計画性を備えた迅速さ
スチュワードシップによって得られるオーナーシップ
柔軟性による課題解決
1
2
3
4
1
2
4
3
すべての案件には固有の課題・優先順位・リスクが存在します。当社は先入観なく、柔軟かつ建設的な姿勢で各案件に臨みます。例外的な状況下においても、最適なソリューションを提供する真のパートナーとしての価値を発揮いたします。
当社は、曖昧さや分離の複雑性を伴う環境下において、真に本質的な課題に着目いたします。デューデリジェンスは案件ごとに焦点を絞り、パレートの法則に基づいたアプローチを採用。完全な情報を追求するのではなく、状況に即した反復的かつ本質的な分析を重視しております。
当社は、迅速かつ成果志向のアクションを、明確な方針とパートナー主導の実行体制により実現いたします。官僚的なボトルネックを排除し、確実かつ意図的な遂行を可能とすることで、スピードと成果の両立を図ります。
当社は、真のオーナーシップとは、スチュワードシップ(受託者責任)を通じて獲得されるものであると考えております。価値ある助言、適切なリソースの投入、経営陣の自律性向上を通じて、投資先企業が独立して持続的成長を実現できるよう支援いたします。
当社は、意思決定の質を高めるため、世界中の150名以上の業界専門家・オペレーティングパートナーのネットワークを活用しています。彼らの知見により、投資先の短期運営方針が明確化され、安定化から成長への迅速な移行を実現いたします。このアプローチは、当社に客観性と戦略的一貫性をもたらし、安定化後の成長資本の投入に確信をもって臨むことが可能となります。

対象とする取引はリスクや不確実性を伴いますが、当社は創造的なストラクチャリングと高い実行力によってこれらに対応しています。その結果として、当社では通常、クロージング後の売り主の責任範囲を適切に限定しております。当社は、いかなる状況においても、「思慮深く」、「現実的に」、そして「機動的に」の3原則に基づき行動します。
当社は、企業カーブアウトおよび特殊案件におけるクロスボーダー案件投資の実績をもとに、スピード、確実性および計画的なリスクテイクを両立させる案件へのアプローチを構築しております。
当社は、個々の案件特有の流動的かつ複雑な性質を深く理解し、柔軟性と反復的な思考をもって各案件に取り組んでおります。

当社の投資委員会は、官僚的な手続きや機関的な遅延を排した、極めて的を絞った体制で運営されており、署名・クロージングまで30日以内という短期間での取引実行を可能にしています。デューデリジェンスにおいては、完全な情報の追求ではなく、投資先企業の本質的価値、短期的な運営上の優先課題、および重要なカーブアウトイシューに焦点を当てております。
「思慮深く」「現実的に」「機動的に」
案件対応方針
明確な価値創出の可能性
適度な収益性、あるいは一時的な赤字
年間売上高最大30億USD迄
業種を限定せず、案件ベースで検討
「集中」「柔軟」「建設的」
当社はまず第一に、明確な価値創出の可能性があり、適度な収益性を有するか、あるいは一時的に赤字である企業のカーブアウトにおける支配権取得型投資に注力しています。当社が手掛ける取引は、一定の経営陣およびバックオフィス機能を有する事業から、経営支援がほとんどない、あるいは全く存在せず、バックオフィス機能も備えていない単一拠点または複数拠点のカーブアウトまで多岐にわたります。

当社は、企業カーブアウトに特化したニッチな投資方針を採用しているため、原則として対象業種を限定しておりませんが、投資家層が極めて限定されたセクターは回避いたします。これまでの投資実績は、製造業、ビジネス/産業サービス、ソフトウェアなど、多岐にわたるセクターに及びます。

当社は、主に北米または欧州に本社を置く企業への投資を行っております、多くの場合、投資対象企業は複数の地域で事業を展開しています。欧米以外の地域における機会についても投資対象としています。

投資対象企業の収益構造およびサブセクターにより異なりますが、当社は、「旧来型産業」では年間売上高が1億USDから10億USD、「デジタル経済関連事業」では年間売上高が2,000万USDを超える企業を基本的な投資対象としています。状況に応じて、最大で年間売上高30億USDの企業も検討対象となります。
支配権取得型投資
地域は限定しないが、米国および欧州を重視
投資基準
スポンサーソリューション案件
ポートフォリオ企業の再編・整理、単独運営のポートフォリオ企業、ファンド清算、特殊なリスクの移転、及びコベナンツのリスク軽減に係る案件
孤立化した事業、事業承継問題、株主間紛争、および法規運用が不透明な地域に係る案件
特殊案件
「複雑性」「創造性」「機会主義的アプローチ」
業績不振および一時的な財務的ストレス抱え、スタンドアローンで運営されている事業の売却案件
企業再生案件
オーナーにとってノンコアと見なされている、高度に統合されたユニット、あるいはスタンドアローンの事業部門の売却案件
企業カーブアウト案件
当社は企業カーブアウト案件に注力しておりますが、特殊案件、企業再生、およびスポンサーソリューション案件についても、継続的に取り組んでおります。

当社は、上場企業、コングロマリット、政府系機関、プライベート・エクイティ・ファンド傘下のポートフォリオ企業、ファミリー企業、協同組合、ならびに非中核資産を保有する金融機関など、多様なオーナーシップ形態の企業と協働しています。

こうした幅広い市場関係者およびアドバイザーとの積極的な対話を通じて、課題解決型の投資機会を発見し、持続的な価値創出を実現しています。
取引タイプ
また、当社は価値創出とインセンティブの整合性を重視しており、必要に応じてその強化を図る仕組みの設計支援を行い、長期的な成果にフォーカスした取り組みを推進します。

当社の基本姿勢は、「組織の優先事項およびステークホルダーの利益を反映し、あらゆるレベルにおける意味ある貢献を正当に評価する」という理念に基づいています。
当社は、投資先企業および関係者ならびにパートナーとの間にある価値観の共有、明確性の確保、および相互への敬意を基に、当社のコーポレートストラクチャーが可能する長期的視点に立ったオーナーシップを実践しております。
親会社からのカーブアウトは、すべてのステークホルダーにとって大きな転換点となります。変化の大きさは立場により異なりますが、当社はその変化を傍観者ではなくオーナーとして受け止め、明確な方向性の提示と積極的なコミュニケーションを通じて、移行期間中の安定性と事業継続性の確保をを目指します。

移行期間中の重要局面において、当社は経営陣に対して明確な指針と安定的なサポートを提供いたします。クロージング時点で経営陣が未整備となるケースも少なくないため、発生する人材ギャップには速やかに対応し、必要なリソースを即時投入いたします。

当社のポートフォリオ全体の共通施策として、厳選されたオペレーティング・パートナーの導入が挙げられます。

彼らの関与は経営陣の交代を目的とするものではなく、あくまで補完的な立場から支援を行うことで、経営陣がより効果的にリーダーシップを発揮できる体制を構築することにあります。

当社の柔軟でフラットな意思決定プロセスは、変化の多い局面における迅速な意思決定と実行、さらに継続的な改善を可能にします。
「慎重」「熟慮」「自立支援」
オーナーシップの哲学
創業パートナー
Louis Hashtroudi
「国際的」「現場主義」「協働的」
創業パートナー
Philip Frossling
創業パートナー
Elin Eugeniev
当社の創業チームは、米国および欧州を拠点としており、複雑なカーブアウト投資に関する豊富な経験を有しております。文化的理解、多言語対応、そして国際的な視点を兼ね備えており、クロスボーダーな案件においても的確に対応できる柔軟性と視点を備えています。

当社は、業種・地域・機能領域を跨いで厳選された150名以上のオペレーティング・パートナーから成るグローバルネットワークと連携し、各投資案件における持続的な価値創出を実現しています。
当社のカーブアウト投資における中核テーマの一つが事業分離の複雑性であり、当社では専任のセパレーション・プロジェクトマネージャーを擁し、グローバルに展開する専門家および実行支援パートナーと連携し的確にマネジメントしております。
チーム
採用情報
詳細については、こちらよりお問い合わせください
当社のビジネスはパートナーシップを基盤としています。
変革期における価値創出の成功には、実績あるオペレーティング・パートナーや分野別の専門家との連携が不可欠です。
当社は、現在150名を超えるオペレーティング・パートナーと協業しており、投資初日から定量的な成果の創出を可能にし、既存および将来のポートフォリオ企業を支援しています。
私たちは、迅速かつ思慮深い意思決定を重視しており、それはデータに基づいたリーダーシップと、スピード感を持った行動力に裏打ちされています。
もし、あなたが確かな実行力の実績を持ち、データをもとにリードし、変化の早い高い責任が求められる環境で成果を出してきた経験をお持ちであれば、ぜひご連絡ください
採用情報
当社は北米および欧州の両地域に拠点を構え、グローバルに投資活動を展開しています。
真のトランスアトランティック体制
拠点
ロンドン
ワシントンD.C.
オースティン
ロサンゼルス
© 2025 Midas Atlantic Partners. All rights reserved
フォローする
お問い合わせ
Elinはキャリアを通じてプライベート・エクイティ投資に従事しており、成長戦略および価値創出/特殊案件戦略の双方における投資を実行してきました。

Midas Atlantic Partners社の創業前は、プライベート投資会社にて米国および欧州における企業カーブアウト案件のソーシングおよびエグゼキューションを主導していました。

それ以前は、ミドルマーケットに特化した独立系アドバイザリーファームであるCascadia Capitalにてインベストメント・バンカーを務めたほか、キャリアの初期にはLLR Partners(ミドルマーケット向けPEファンド)にて勤務していました。

ミシガン大学にて生化学の学士号(B.Sc.)を取得しており、応用統計学を副専攻。英語とブルガリア語に堪能です。
Elin Eugeniev
創業パートナー
Philipは10年以上にわたりプライベート市場への投資業務に従事しており、特にカーブアウト/事業売却案件や特殊案件、および投資銀行業務に注力してきました。

Midas Atlantic Partners社の創業前には、カーブアウト投資を専門とするプライベート投資会社にて投資チームの立ち上げ、米欧での投資実行を主導していました。

それ以前は、J.P. Morganロンドン支社にて北欧および新興欧州地域を担当する投資銀行部門に勤務。また、Deutsche Bank(ロンドン)およびCarnegie Investment Bank(オスロおよびストックホルム)でも勤務していました。

サウサンプトン大学にてマネジメント専攻の学士号を取得。英語、ドイツ語、スウェーデン語、ノルウェー語に堪能です。
Philip Frossling
創業パートナー
Louisは10年以上にわたり、プライベート市場およびパブリック市場の両方において、価値投資および特殊案件に特化した投資を実行してきました。

Midas Atlantic Partners社の創業前には、カーブアウト投資を専門とするプライベート投資会社にて投資チームの立ち上げ、米欧での案件執行を主導していました。

それ以前は、Edengen社にてパートナーとして勤務し、パブリック/プライベート両市場における価値・特殊案件に注力した投資を行っていました。キャリアの初期には、Citigroupロンドン支社にてトレーダーとして勤務し、グローバル機関投資家および特殊案件を担当していました。

サウサンプトン大学にて経済学およびマネジメント・サイエンス専攻の学士号を取得。
Louis Hashtroudi
創業パートナー